こんにちは、発達が遅い1児を育てている母のNobukoです。
妊娠中12kg増加し、産後も6kg増えたまま。
出産したらすぐ体重が元に戻ると思い込んでいた私は、産後もぽっこりしているお腹を見て
衝撃を受けました。
「もしずっとこのままの体型だったらどうしよう・・・」と
ものすごく焦りました。
なぜなら私はいわゆる痩せ型で特別太った経験がなく、
自分の体が自分ではないみたいで受け入れられなかったからです。
産後すぐに体重が戻らないのは約3kg分の皮下脂肪が蓄えられるから(この脂肪は胎盤の発育のために重要なものなのですが、出産までに使いきれません)
そこで産後からすぐ始められる「産褥体操」からはじめ、「約10ヶ月間」継続してエクササイズを
やり続けることで妊娠前の元の体重に戻ることができました。
このページでわかること
・産後ダイエットをやる前に知っておきたいこと
・産後ダイエットの基本
・産後ダイエットに成功したおすすめ動画
産後2ヶ月から半年間が産後ダイエットのカギ
「出産は太って体型が崩れる」というイメージが強いですが
産褥期(産後6〜8週間)を含む産後6ヶ月までは、出産後の体が元の状態に戻ろうとします。(出産で緩んだ骨盤も、産後3〜4ヶ月かけてゆっくり閉じていき、半年程度で固まる。)
この時期にエクササイズや、骨盤ケアなどで正しい位置に骨盤を戻す
メンテナンスをすれば産後ダイエットの効果がでやすい!
逆に言えば「産後2ヶ月から半年間」を逃したらもったいないということ。
・産前より体が引き締まる
・今まで不順だった生理のサイクルが整う
・尿もれの改善
・ぽっこりお腹の改善
・冷え性の改善
産後ダイエットはいつから始めてもいいの?
「最低1ヶ月間」は体を休ませる。
赤ちゃんとママさんの「1ヶ月健診」で出産した産院・病院に行くことが多いと思いますので、
その時主治医と相談し、ママさんの診察結果に問題なければ始めても良いかと思います。
人によってベストな時期は異なりますが、「産後2〜3ヶ月」から行うと◎
※帝王切開の場合、「3〜4ヶ月間経過後の状態」を見て判断または主治医に診てもらうと良いです。
産後ダイエットをやる前におさえておきたいポイント
産後ダイエットを行うにあたって下記に説明するポイントをおさえたところで
動画を紹介していきます!(おすすめ動画はこちらから)
1.姿勢改善(猫背・横座り・割り座などをしない)
2.産後歪んだ骨盤を元に戻す(骨盤が開いたままだと、内臓が下に下りぽっこりお腹の原因に)
3.妊娠中に衰えた筋肉を元に戻す(腹筋運動も徐々に)
・赤ちゃん3kg
・羊水2kg
・子宮1kg
・血液2kg など
妊娠中に体重増加する要因の内訳です。私の場合は全体で12〜13kg増えたので脂肪の割合は4〜5kgほどだとわかります。
①骨盤は産後1〜2ヶ月で整える
②体重は6ヶ月以内を目安に戻す
私が試したダイエット条件
●産後1〜2ヶ月間は食事制限なくしっかり体の回復につとめる
ダイエットに取り組む前に、産褥体操を行いスムーズに回復に迎えるようにしました。
●ダイエット方法はエクササイズ動画を見ながらの「自宅トレーニング」で、食事制限はなし
通常のダイエットの場合だと、食事管理+運動の方が効果は高いですが
母乳育児のためにも栄養をしっかりとり、好きなものを食べ、ストレスを溜めないことに重点を置きました。
●水をしっかり飲む
基本はお水を飲み、体のめぐりをよくし代謝をあげることに努めました。
●できる時に骨盤ベルトをする
緩んだ骨盤をできるだけ早く元に戻すため、骨盤ベルトと合わせて産褥ニッパーを使用していました。
産前・産後に World Bridge マタニティベルト 2点セット お腹補正 骨盤ベルト 産後サポーター (M)
をAmazonで購入しました。
私は産後の「骨盤矯正」として使いました。
出産は夏だったので、メッシュ素材の通気性がありがたかったです。
お腹ベルトの上に骨盤ベルトを重ねる感じなので座った時に、脂肪が食い込み少し痛かった。
また、トイレに行く時1回、2つともベルト外さないといけなかったので「お腹ベルト」だけを主に使うことが多かったです。
おすすめ!産後ダイエットYouTube動画
産後直後からできるので、まずは体を動かす慣らしとして
こちらの動画を行っていました。
産褥体操とは分娩・出産で伸びた筋肉の回復や疲労の回復を早める運動です。とは言っても入院中はできなかったので産後4日目からおこないました。
公式ホームページではこの動画以外にも産後期間別に動画がまとめられています。
運動というよりはストレッチ系で、簡単に終わらせられるので
無理せず毎日行えます。
産後4ヶ月までは続けられなかったですが、1ヶ月以上は続けていたと思います。
ストレッチ系の動画です。産後の骨盤を締めることが大事だと気づき始めてから取り組み始めました。
10分と短時間なのと、寝たまま体制を変えずにできるので
毎日取り組みやすいです。
マタニティエクササイズ動画も日〜月曜日までシリーズ化で動画をUPしており、次にどの動画をすればいいか迷うことなく日々新鮮な気持ちでエクササイズできました。
産後バージョンもPART10まで動画を上げてくださっていたので
1日ずつ確実に続けやすかったです。
マタニティエクササイズの時にも動画でお世話になっていた先生です。
「骨盤矯正」も合わせて、「体幹」も鍛えられるのでおすすめです。
ただ、この動画を最後までやり遂げるにはある程度の筋力が必要なので
産後すぐは避け、少し動けるようになってからやったほうが良さそうです。
「朝」できる筋トレ動画ないかなと探していた時に出会いました。
短時間で全身くまなく鍛えられます。1つ1つの筋トレをこなす回数も少なめなのでキツくなく「朝の習慣」として続けることができました。
また、同チャンネルで夜バージョンもあるのでこちらもおすすめです。
まさにあと3キロ落としたい!!!というときに辿り着いた動画です。
弱・中・強と負荷の強さを動画内で示してくれ、先生が後ろ向きで踊ってくれているので、とってもやりやすいです。
次の動きの説明がないので、初めのうちはついていくのに必死になりますが慣れれば大丈夫でした。
ちなみに私はこのダンスエクササイズを1日、朝2回、昼3回計5回やってました。(理想は6セットやった方がいいみたいです)詳しくはこちらhttp://ppp-sss.com/blog/dance517.html
\自宅で1人では無理!という方はジムに頼るのも◎/
まとめ
産後直後から始められるもの、少し間をとってから始めたものも全部をまとめてご紹介させていただきました。
エクササイズを行う前にはご自身の体調が良い時に、決して無理せず行ってください。
ご自身の体の回復が第一優先です!
半年以内に体重を落とすことが目標でしたが、結果的に妊娠前の体重に戻るまで10ヶ月かかりました。
確かに産後半年までの期間、体が元の体に戻ろうとしていくのに合わせて行えるのがベストですが
個人的に1年ぐらいのスパンで徐々に落としていくのでも良いのかなと感じました。というのも
STEP2番 「みおの女子トレ部」でご紹介した動画の先生が
「産後2ヶ月目〜1年までは美のゴールデンタイム
体が元の体に戻ろうとする力を借りてこの期間にダイエットしよう」という言葉が響いたからです。
この言葉を信じて、10ヶ月間諦めることなくエクササイズをやってこれました。
そして痩せること以外にももっと良いことに、エクササイズは習慣化され、
痩せた今も筋トレやストレッチに励む毎日です。
コメント