こんにちは、発達が遅い1児を育てている母のNobukoです。
我が子はハイハイ、つかまり立ち、歩くすべての発達過程がゆっくりで1歳半健診で様子見になりました。
何か子どもに刺激になることをさせてあげたい・・・!と思いたったときちょうど
「ベビーパークの無料体験レッスンに参加するとAmazonギフト券2,500円がもらえる!」
という広告が目に止まり、ものは試しで受けてみることに。
結論から言うと、体験レッスンを受けたことによるしつこい勧誘もなく
Amazonギフト券もちゃんと手に入れることができました。
無料体験レッスン内容も充実してて受けて良かったです!
このページでわかること
・ベビーパークとは
・ベビーパーク体験レッスンの内容
・勧誘の度合い
・Amazonギフト券をもらう方法
ベビーパークとは乳幼児親子教室
ベビーパークの特徴は、生徒は子どもではなくあくまでママさん(パパさん)
- 幼児教室で0歳児がフラッシュカードを見せられること
- 2歳児を椅子に縛り付け無理やり知育道具を与えること
を目的とせず0〜3歳児に必要な教育方法を、親御さんに正しく伝授し
家庭の日常生活の中でほんの少しのコツを実践してもらうことを重要視しています。
ベビーパークでは3歳までの教育を重要視しています。
なぜ0〜3歳児までの教育を重要視しているの?
身体の成長発育を20歳と考えたとき
脳や神経の発達は、まず3歳までに80%、6歳までに90%ができあがります。
6〜80歳の約75年間のシナプス(神経細胞間の接合部)成長率よりも5〜6歳の成長率の方が遥かに大きく
言うなれば3歳までに脳の基本性能は大体決まってしまう!
という考え方をもとに
親が育ててあげる0〜3歳までの期間がいかに大切かということを推しています。
脳の成長のゴールデン期は0〜1歳が最高にシナプスが爆発的に増加し
3歳3ヶ月前後までゴールデン期が続きます。
不要なシナプスは切れ、10兆以上のシナプスが大人になると半分になる。
そこでベビーパークでは3歳までに来る臨界期に備え、
「シナプスを繋いで切らせない」レッスンを楽しく実施。
具体的に学べること
- アレルギー体質を作らない育児(離乳食とアレルギー)
- 叱らない育児の実践(本性を妨げずに悪習慣を排斥する方法)
- 教えない教え方
- 言葉を増やす育児
- 幼児期の習い事
- 計算に強くなる育児
- 読み聞かせの方法
- 運動能力を高める育児
- 基本的生活習慣の育て方
- 献立作りと好き嫌い
- 授乳による虫歯について
- 手先を器用にする育児
- 言葉を育てる
- 性格と躾
- 食育
- 英語育児
- 絵本の勧め
- 授乳中の食事 etc・・・
教室へ週1だけ来ているだけでは、お子さんの起きている時間の1%にしかすぎない。
覚えた遊びをママさん、パパさんと一緒に繰り返しお家で行っていくうちに
知的と体がどんどん発達。
お子さんの才能を開花させていきます。
通室2年以上で平均IQ153.7、通室1年以上で平均IQ145.9の実績
ベイパーク顧問の喜田先生の息子さんは
・小学校6年生で英検1級
・完全なバイリンガル
・物理オリンピック金メダル
・2019年東大推薦合格
ベビーパークの無料体験レッスンを受け感想を送れば
Amazonギフト券2,500円がもらえる
4月3日からAmazonギフト券2,500円からスタバカード2,000円に変更となります!
※さらにベビーパークへ4ヶ月入会で2ヶ月分の料金が無料という特典が追加されます。
ベビーパークの体験は2回あります。
全2回の体験レッスンを受講した上で感想を送るとAmazonギフト券2500円がもらえました!!
(メール上のコードで送られてきます)
\ Amazonギフト券2,500円がもらえるお申し込みはこちらから/
- 1回目:育児勉強会
-
0〜3歳児教育の重要性やレッスン内で行うアクティビティの意味について学びます。
育児を楽しみながら実践できるコツと理論など情報盛りだくさんの内容です(50分)私のときはzoomで行われました。(2022.4月時点)
当ブログの冒頭でなぜ3歳児までの教育を重要視してるのかについてのお話が中心。
最後に一言感想を求められるぐらいであとは講師の話を聞いたり
まとめ動画を見たりが大半でした。
もちろんお子様と一緒に参加OKです♪(画面上で顔出し必須) - 2回目:体験レッスン
-
実際の本レッスンに参加。ベビーパークのレッスンを体験します。
ベビーパークは全国各地にあるのでお近くの場所を選択すれば大丈夫です。
この育児勉強会と体験レッスンは通常8,800円(税込)するので
無料なのはお得すぎますね〜
体験レッスンの流れと内容
体験レッスンは実際の本レッスン(50分間)に参加します。
0〜3歳までのお子様を対象にクラスが細かく
分かれているのでご自身のお子さんに合ったクラスを選びましょう〜
概念・語彙を豊かにするカリキュラム(A~Cクラス)
Aクラス:0歳2ヶ月〜8ヶ月
Bクラス:0歳9ヶ月〜1歳3ヶ月
Cクラス:1歳4ヶ月〜1歳10ヶ月
アウトプットのお楽しみ期(D~Eクラス)
Dクラス:1歳11ヶ月〜2歳半
Eクラス:2歳6ヶ月〜3歳0ヶ月
体験レッスン流れは下記のとおり。
- 検温・入室
- 荷物を置いて、滑らないように子どもの靴下を脱がす
- 紙に子どもの名前と生年月日を記入し書き終わったら先生に渡す
- 先生による授業
- 終わりの挨拶
私が実際に体験した内容
- 毎回最初の10分間で行う
- 本当に役立つ知識を先生が伝授。生徒さんにも質問を投げかけます
わたしも実際にテーマに関してどんなことしてますか?と
質問を受けました。
知識の有無で天と地ほど違う育児が身につき
『叱らない育児』の実践につながり、お子さんの能力が最大限に引き出されます。
叱らない育児とは親が育児知識を習得し、叱らなくて済む育児をすること◎
- コップ遊び
3個のコップを用意。1つのコップで「もの」を隠し混ぜ
どこに入っているか当てる遊び
- フラッシュカード
文字や絵が描かれたカードを次々テンポよく見せる
- 挨拶の練習
先生が名前を読んでお返事をする
- そろばん移動
数を1・2・3・・・と数えながら
(大きくてカラフルな)そろばんをスライドさせる
- 折り紙
チューリップを作りました。茎は緑のストローを
セロテープで貼り付けて本格的。
- クレヨンでお絵描き
線路を書いたり名前と日付を書きました
- 絵本の読み聞かせ
先生が読んでくれます
- 同じもの探し
カードを持ち、カードに書かれているものと同じ場所まで歩きます。
キッチンがテーマのカードで
「台所」などの文字が書かれていました。
いわゆる文字合わせです。
- 壁に貼り付けてある「色」を教えながら歩く
- みんなで円になり、音楽に合わせて歩いたり止まったりする
- フラフープを持って歩く
お疲れ様でした〜〜〜
勧誘の度合い
体験レッスンが無料なのはいいけど、
終わった後勧誘されないか心配・・・
体験レッスン終了後、ベビーパークの案内が入った封筒一式をもらい
先生に今日どうでしたか?や入会どうしますか?など少しお話ししました。
入会の即決はできなかったので主人と相談しますと言ったら
すんなり理解してくれました。
1週間以内に入会すると
事務手数料が無料になるキャンペーン中だったので
1週間以内に入会意思の有無を連絡してほしいとのこと。(先生個人電話番号のメモ用紙もいただいた)
レッスンの翌日先生から着信(取れなかったので留守番電話にまた電話しますのメッセージが残っていた)
体験レッスンを受ける前日に先生から確認のショートメールが届いていたのでそれを利用。
『帰ってから夫に相談したとことろ費用面で反対されまして
申し訳ないのですが今回は見送りとさせてください』と
メールしました。
するとすぐ返信がありあっさり承諾。
勧誘という勧誘はなかった印象です!
おまけ
渡された封筒の中にはベビーパークの案内のほかにTOIZオリジナル親子クリアファイルセットも入ってました。
このファイルがもらえたのは
体験初回から10日以内に2回目終了の方を対象したキャンペーン中
だったためです。
\ ベビーパークでは随時さまざまなキャンペーンをしているのでこまめにチェック! /
私が入会をやめた理由
2回の体験を終え入会をやめたのは費用面がネックでした・・・
ベビーパークの費用
- 入室金 14,000円(税抜)
- レッスン料/月 14,000円(税抜)※A~Dクラス
レッスン料/月 15,800円(税抜)※Eクラス - 教材費/月 1,485円(税抜)
- 管理費/月 500円(税抜)
週に1回、月4回換算だと1回のレッスン料金の平均は4,388円ほど。
プラス教材費、管理費含めると6,373円となるので
決して安くはないなと感じ入会を断念しました。
まとめ
発達ゆっくりめな息子も含め母子ともに授業についていけなかったことも
入会を断念した理由の1つ。
内容云々も大事ですが、はっきり言って先生や他のママさん・パパさん・お子さんを取り巻く
環境の方が影響大です。
ですので勧誘についても先生によるかと思います。
ただし子どもに合うのかどうか見極めるためにも
体験レッスンに行くのは無駄にはならなかったし得られたことも多かったので
後悔はありません。
迷われている方はぜひ親子教室ベビーパーク体験してみてくださいね。
コメント